ワンピース作品中の謎を徹底的に考察・研究 古代兵器は兵器ではない?
ワンピース考察・研究 古代兵器6
古代兵器は兵器ではなかった!?
![ONE PIECE Log Collection “SHIRAHOSHI” [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gWlQuRsKL.jpg)
古代兵器プルトンは最初から兵器だったのか?
ウォーターセブンの市長で造船会社ガレーラカンパニーの社長でもあるアイスバーグが
「プルトンとは… 遠い昔 この島で造られた「戦艦」の名だ……」
「あまりに強大な兵器を生み出してしまった かつての造船技師は万が一その力が暴走を始めた時”抵抗勢力”が必要だと考え その設計図を代々後世に引き継がせた」
とニコ・ロビンに語っていたことがあります。(ワンピース36巻 第344話)
古代兵器プルトンがウォーターセブン(と現在呼ばれている島)の造船技師によって遠い昔に造られたことは明らかになっているわけですが……現在は「古代兵器」とされているプルトンは、はたして「兵器」として造られたのでしょうか?
古代兵器プルトンのことを各キャラたちは…
古代兵器プルトンのことを『ONE PIECE』(ワンピース)の各キャラクターたちは
「”神”の名を持つ世界最悪の「古代兵器」!!」(クロコダイル)(ワンピース21巻 第193話)
「世界最悪の”軍事力”」(クロコダイル)(ワンピース22巻 第203話)
「世界最悪の戦艦」(ロブ・ルッチ)(ワンピース37巻 第352話)
「造船史上最悪の…”バケモノ”」(トム)(ワンピース37巻 第355話)
と言ってきました。
しかし、フランキーとアイスバーグの師で世界一の造船技師だったトムが
「フランキー この世に”海賊船”の設計図なんてのはねェのよ!! 乗り込んだ船乗りが海賊旗(ドクロ)かかげりゃあ”海賊船” 海軍旗(カモメ)をかかげりゃあ”海軍船”だ」
とフランキーに語っていたことがあります。(ワンピース37巻 第353話)
強大な力を持つがゆえに「世界最悪の軍事力」「世界最悪の戦艦」「造船史上最悪のバケモノ」などと言われ、現在では「古代兵器」と呼ばれているプルトンも実は「兵器」として造られたわけではなかったということも考えられるのではないでしょうか。
平和利用を目的に造られたプルトンが「戦艦」「軍事力」として使われたのだとしたら、プルトンを造った造船技師たちは、さぞ自分が強大すぎる力を持つ船を造り出してしまったことを悔やんでいたことでしょう。
古代兵器ポセイドンは生体兵器!?
古代兵器ポセイドンが海王類を動かす力を持った人魚で数百年に一度生まれてくるということはわかっています。
しかし、なぜ海王類を動かす力を持つ人魚が数百年に一度生まれてくるのかということはわかっていません。
ポセイドンがバイオテクノロジーによって生み出された「生体兵器」だということも考えられると思います。なにしろ『ONE PIECE』(ワンピース)の世界には悪魔の実という超テクノロジーの産物としか思えないモノが存在していますからね。
悪魔の実を生み出したテクノロジーのある世界でなら海王類を動かす力を持つ人魚=ポセイドンがバイオテクノロジーによって生み出されていても不思議ではありません。もちろん、だからといって【悪魔の実を生み出した者=ポセイドンを生み出した者】だとは限りませんが。
しかし、仮にポセイドンがバイオテクノロジーで生み出された存在だったとしても「生体兵器」として生み出されたと決めつけるわけにはいきません。
ポセイドンの強大な力は命を救うために生み出された!?
古代兵器ポセイドンである しらほしの母オトヒメはポセイドンの強大な力のことを
「人を救おうとすれば幾千もの命を奪える愛の力…!! 悪意を持てば「世界」を海に沈めてしまえる程のこの世で指折りの恐い力…!!」
と言っていました。(ワンピース63巻 第626話)
海王類を動かせるというポセイドンの力は、強大であるがゆえに「悪意を持てば「世界」を海に沈めてしまえる」兵器になります。
しかし、オトヒメが言っていたようにポセイドンの力は使いようによっては「幾千もの命を救える愛の力」ともなり得ます。実際、”約束の時”がくればルフィに導かれたポセイドン=しらほしが、その強大な力を使い、多くの命を救うことになるでしょうしね。
ですから、仮にポセイドンの力を持つ人魚がバイオテクノロジーによって生み出されたものだったとしても「生体兵器」として生み出されたわけではなく、多くの命を救う力を持つ者として生み出されたということも考えられるわけです。
ポセイドンは自然に誕生した!?
もちろんポセイドンが人為的に生み出されたと決めつける根拠はありません。海王類を動かせる力を持った人魚が数百年に一度生まれてくるようになったことにバイオテクノロジーは一切関与していないということも十二分に考えられます。
初代バンダー・デッケンが追い求めたものが「海王類をも従わせる人魚姫」の「信じ難き才能」だったとされている(ワンピース63巻 第625話)ことからもポセイドンは人為的に生み出された存在ではないと考えた方がよさそうにも思えます。
続けて『古代兵器7 古代兵器プルトンとアラバスタの歴史の本文』をご覧ください
『ワンピースネタバレ1118話 鉄の巨人は海に沈んだが…』はこちらから
※当サイトの内容の無断転載・無断使用を固く禁じます
※当サイト内の画像はAmazonにリンクしています