日和が赤鞘と一緒にいる10人目の場合の疑問 ONE PIECE作品中の謎を徹底的に考察・研究
ワンピース考察・研究 作品世界考察
日和が赤鞘と一緒にいる10人目の場合の疑問
日和が赤鞘と一緒にいる10人目の場合の疑問 目次
赤鞘の侍達と一緒にいる10人目の本命は日和だと思うが…
ワンピース第1004話の終盤で傷ついた赤鞘の侍達と一緒に誰かがいるところが描かれていましたが、これを見てこれまでに
といった記事を書かせていただいてきました。
で… 赤鞘の侍達と一緒にいる10人目の誰かはトキなのではないか? エネルなのではないか? 福ロクジュなのではないかと書かせていただいてはきましたが…
それでも、赤鞘の侍達と一緒にいる10人目の本命は、やはり日和なのではないかと思っています。
ですが… 赤鞘の侍達と一緒にいるのが日和だった場合にも、いくつか疑問は残るんですよね。
今回は、その疑問を挙げていってみたいと思います。
赤鞘と一緒にいる10人目が日和だった場合の疑問
赤鞘と一緒にいる10人目が日和だった場合の疑問① 日和は何をしに来たのか?
日和は武の力(戦闘能力)を持たないはずです。
もしも、鬼ヶ島での決戦で戦力となれるくらいの武の力を持っていれば、人斬り鎌ぞうに襲われた時も自分で立ち向かっていたはずですから、それは間違いないと思います。
だからこそ河松、ゾロと編笠村まで同行し、兄・モモの助や赤鞘の侍達との再会を果たそうとはせず、河松に
「河松 私はやはり今みんなに会うのは やめておきます ”戦”を前に情は禁物…」
「皆で力を合わせ「ワノ国」をどうかお守りくださいまし!!」
と言って、どこかに身を潜めたはずでした。(ワンピース95巻 第955話)
もしも、赤鞘の侍達と一緒にいる10人目の誰かが日和だった場合には、戦力として役に立たないはずの彼女が…
決戦の場である鬼ヶ島になぜやって来たのかが疑問になってきますよね。
赤鞘と一緒にいる10人目が日和だった場合の疑問② どうやって鬼ヶ島に来た?
赤鞘の侍達と一緒にいる10人目の誰かがエネルだった場合、方舟マクシムで鬼ヶ島にやって来たのだとすれば…
空を飛び始めてからの鬼ヶ島にであっても問題なくやって来ることはできたでしょう。
また、赤鞘の侍達と一緒にいる10人目の誰かが福ロクジュだった場合にもどうやって鬼ヶ島にやって来たのかという疑問は生じませんね。
なぜならば、福ロクジュは元々鬼ヶ島にいたのだからです。
ですが… もしも、赤鞘の侍達と一緒にいる10人目の誰かが日和だった場合、彼女がどうやって鬼ヶ島にやって来たのかが疑問になってきますね!
赤鞘と一緒にいる10人目が日和だった場合の疑問③ 宝物殿になぜ辿り着けた?
そして、さらに…
■日和が、戦場となっているカイドウの城の中でどうやって宝物殿まで辿り着けたのか?
■なぜ日和に傷ついた赤鞘の侍達が宝物殿にいるのが(日和の方が先に宝物殿にいた場合、なぜ赤鞘の侍達が宝物殿に現れるのかが)わかったのか?
という事も疑問になってきますね。
赤鞘の侍達を屋上から移動させたローが、彼らを移動させる先を宝物殿にする事を事前に日和に告知していたなどということは、まず考えられませんからね!
※この記事と関連性が大きい
も是非ご覧ください
⇒⇒⇒ジャックが赤鞘の侍達を自分で始末しようとする理由はこちらから
⇒⇒⇒ニコ・ロビン&ブルックVSブラックマリアはこちらから
⇒⇒⇒サンジ対ジャック 足技で大看板を撃破!?はこちらから
⇒⇒⇒黒ひげの海軍に取られるぐれェなら おれが貰っちまおうはこちらから
⇒⇒⇒ワンピース最強キャラクターランキング2020 一番強いのは誰?はこちらから
続けて作品世界考察『ワノ国編のツッコミどころ・不思議だったところ』をご覧ください
『ワンピースネタバレ1118話 鉄の巨人は海に沈んだが…』はこちらから
※当サイトの内容の無断転載・無断使用を固く禁じます