ベガパンク本体はマザーフレイムを作っていない? ONE PIECE作品中の謎を徹底的に考察・研究
ONE PIECE考察・研究 作品世界考察
ベガパンク本体はマザーフレイムを作っていない?
ベガパンク本体はマザーフレイムを作っていない? 目次
ベガパンクが作ったというマザーフレイムによってルルシア王国は消滅したが…
ルルシア王国は、天空からの凄まじい攻撃によって消滅してしまいましたが…(ワンピース105巻 第1060話)
ルルシア王国が攻撃される前にイムが
「ベガパンクが作ったという「マザーフレイム」を使いたい………!!」
と言っていた事が明らかになりました。(ワンピース 第1086話)
ですが… このマザーフレイムを作ったのは、実はDr.ベガパンクの本体(ステラ)ではないという事も考えられるのではないでしょうか?
また… マザーフレイムを作ったのがDr.ベガパンクの本体であったとしても、ベガパンク本体は、マザーフレイムが世界政府に渡された事も…
マザーフレイムが使われ、ルルシア王国を消滅させたという事も知らないのではないでしょうか?
考えていってみたいと思います!
ベガパンク本体はマザーフレイム作っていない?使われた事知らない!?
ベガパンク本体はマザーフレイムを作っていない!?
五老星達とサテライト=ヨークが電伝虫で話していた時、五老星シェパード・十・ピーター聖に
「あの「マザーフレイム」は…お前にも作れるんだな?」
と訊かれると、ヨークは
「調子いいんだから!でもやっぱりね 欲しいんでしょ!! 送りつけてよかった」
と言っていました。
また、ヨークは
「ーアレを作る「融合炉」(パワープラント)はこの島にある!!」
とも言っていました。(ワンピース 第1089話)
エッグヘッドにある「融合炉」でマザーフレイムを作ったのは、Dr.ベガパンクの本体だったのかもしれませんが、ヨークにもマザーフレイムが作れるのならば…
マザーフレイムの作り方を知ったヨークが、自らマザーフレイムを作り出し…
そのマザーフレイムを自分が天竜人になるために利用しようとし、世界政府に渡したという事も考えられますね!
ベガパンク本体はマザーフレイムが使われた事を知らない!?
マザーフレイムを作ったのが、サテライト=ヨークではなく、Dr.ベガパンクの本体だったとしても…
ベガパンク本体が、マザーフレイムが世界政府に渡された事も、マザーフレイムが使われ、ルルシア王国が消滅した事も知らないのかもしれません。
ヨークが、マザーフレイムを世界政府に渡した事を気づかれないように何らかの細工を施していたら…
ベガパンク本体は、マザーフレイムが持ち出された事に気づかなかった可能性が高そうですし…
マザーフレイムが持ち出された事に気づいていない上にルルシア王国が消滅したという情報もキャッチしていなかったかもしれませんからね!?
⇒⇒⇒エッグヘッドの研究員はオハラの市民と同じ理由で…はこちらから
⇒⇒⇒太陽の神・ゴムの性質持つ解放の戦士がなぜニカ?はこちらから
⇒⇒⇒黄猿は本当に社畜で五老星の言いなりなのか?はこちらから
⇒⇒⇒海面上昇?地盤沈下?古代兵器ウラヌス使われ起きた?はこちらから
⇒⇒⇒エルバフの者達は麦わらの一味を歓迎する?はこちらから
⇒⇒⇒サターン聖、黄猿、9人の中将、3万の海兵は戦う?はこちらから
⇒⇒⇒イムはマザーフレイムで巨大な穴・海面上昇知ってた?はこちらから
⇒⇒⇒エニエス・ロビー下には巨大な王国の何かがあった?はこちらから
続けて作品世界考察520『戦桃丸はルッチよりも2年前には強かった?』をご覧ください
『ワンピースネタバレ1118話 鉄の巨人は海に沈んだが…』はこちらから
※当サイトの内容の無断転載・無断使用を固く禁じます